1
レニャテーロス工房と荒木珠奈の”はじめまして”展
2011年1月12日(水)-30日(土)月・火定休 会場:ASABAアートスクエア、アートカフェ 時間:11:00-18:00 アーティストトーク:1月16日(日)15:00-16:00(チアパスコーヒー+メキシコお菓子付き800円 要予約) 連絡先:ASABAアートスクエア、アートカフェ(熊谷) 〒236-0015 神奈川県横浜市金沢区金沢205 Tel/045-783-9705 Fax/045-788-9119 レニャテーロス工房とは、メキシコのチアパス州にある、 紙漉き・版画・製本を手掛ける現代マヤ人達の工房です。 荒木珠奈は、2004年にレニャテーロス工房と出会い、 その作品、工房、人々に魅了され続けてきました。 2010年はメキシコ政府の奨学金を得て、チアパス州に半年間滞在し、 レニャテーロス工房と一緒に絵本制作や、紙版画のワークショップを開催してきました。 2011年レニャテーロス工房と荒木珠奈の「Kamihanga Chingole(カミハンガ チンゴレ)」展ツアーが始まります。 ASABAアートスクエアでは、2011年秋に開催予定の「Kamihanga Chingole(カミハンガ チンゴレ)」展の プレ展示として、まず2011年1月にアートカフェで展覧会をします。 レニャテーロス工房のアートブック、ポスター、写真と、荒木珠奈のメキシコを描いた銅版画、 両者のコラボレーションの絵本などを展示します。 (新年明けまして)(メキシコよりはじめまして)の気持ちも込め、“はじめまして”展 といたします。 展覧会ブログも出来ました。 !Kamihanga! 展示内容 ・レニャテーロス工房を紹介する写真、ショートムービー ・レニャテーロス工房のアートブック、シルクスクリーン刷りポスターとポストカード ・荒木珠奈のメキシコを描いた銅版画 ・荒木珠奈とレニャテーロス工房合作の絵本「NeNe Sol(末っ子の太陽)」 ・アーティストトーク「メキシコとレニャテーロス工房のみやげ話」 ![]() ![]() ![]() ![]() 木版画「月夜のうさぎ」荒木珠奈 ![]() 銅版画「Bienvenido a chiapas magico(マジックチアパスへようこそ)」荒木珠奈 ▲
by arakitamana
| 2010-12-18 21:41
| 展覧会
雑誌「ソトコト」1月号が発売されました。
先月から連載が始まりました「レニャテロス工房の錬金術」のvol.2が掲載されています。 レニャテーロス工房と荒木珠奈は、絵本の制作などでコラボレーションしています。 今回は、"マヤ文化を伝える魂の本が生まれるまで。" と題して、工房創立者の詩人アンバル・パストのインタビューを 中心に、アメリカ人であった彼女が電気もないメキシコの奥地の村に 住み着き、どのように工房を立ち上げたか…という内容です。 ![]() 取材記事を書いているのは、メキシコシティの へそに在住のライターの長屋美保さん。 長屋さんのブログは、メキシコシティを中心とした音楽、映画、お酒などなど の話題が満載です! 「名代☆日々是メキシコ」 ▲
by arakitamana
| 2010-12-06 16:23
| 掲載/放送情報
1 |
カテゴリ
以前の記事
2018年 12月 2018年 09月 2018年 06月 2018年 02月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 06月 2017年 01月 2016年 10月 2016年 05月 2016年 03月 2013年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||